アスファルトステッカー
コンクリート、アスファルトに貼ることができるステッカー作成。
ご希望のデザインで、オリジナル製作いたします。
車道や駐車場は、タイヤが回転・スリップしない箇所でご使用ください。
タイヤがその場で回転・スリップすると破損しますので耐久性がありません。
タイヤが直通過する分には問題ありません。
ステッカー表面を、ゴムハンマーなどでたたいて密着させてください。
ステッカーサイズ・デザイン・製作枚数は 自由に設定できます。
ステッカー製作例
歩道アスファルトやコンクリート(車道は不可)に貼ることができるステッカーの製作例。
一般ステッカーのように貼ることができますが、アスファルトのほこりを除いてから貼ってください。
貼った後、ゴムハンマーでステッカー上からたたいて凸凹に密着させてください。
![]() |
![]() |
![]() |
自転車事故防止の告知 | 歩道アスファルトに貼付 | 表面はすべりにくい加工 |
ステッカーの利用例
カーシェアリング駐車場や専用駐車場の識別にご利用ください。
駐車場のコンクリート壁・モルタル壁にも貼ることができます。
アスファルトステッカーの価格
ステッカーの価格表(例)
サイズ・枚数は自由に設定できます。
ステッカーは1枚から製作できます!
サイズmm/製作数 | 2枚 | 10枚 | 20枚 |
---|---|---|---|
450×250 | 11,600円 | 30,000円 | 45,000円 |
600×300 | 13,000円 | 35,700円 | 60,900円 |
900×300 | 18,600円 | 51,000円 | 87,000円 |
1100×350 | 20,700円 | 57,000円 | 99,000円 |
その他 | その他サイズ 別途お見積もり |
★見積り用「参考データ」:内容がわかる程度の作図で結構です。
★ご注文:「お見積り」後の「返信メール」で「打合せ・ご注文」が可能です。
アスファルトステッカーの貼り方
- アスファルトに貼る場合の「注意事項」と「貼り方」について。
- ■タイヤが乗ってスリップや方向転換すると破損します。耐久性がありません。
1. アスファルトやコンクリートの表面をきれいに清掃してください。
2. 一般のステッカーのように貼ることができます。
3. 更に強力に貼るには、ステッカー縁をシリコンで密閉してください。
シリコンでステッカーの縁を密閉するのは、雨・雪・ゴミなどが入らないようにするためです。
使用するシリコンは、どんなものでもOKです。特に指定するものはありません。
貼った後、ステッカー表面をゴムハンマーなどでたたいてアスファルトと密着させてください。
このステッカーは、アスファルトの他、フロアー・階段・コンクリートに使用できます。
室内の場合は、シリコン処理は、必要ありません。
ソーシャルディスタンスステッカー作成中!
- コロナウィルス感染防止対策
- 飛沫感染防止パーテーション(卓上間仕切り)→
- ソーシャルディスタンスイングステッカー(アスファルト・床など)→
ソーシャルディスタンスステッカー
飛沫感染症対策のステッカー作成。
オリジナル製作お受けいたします。
素材には①一般用屋外ステッカー ②アスファルト・コンクリート用ステッカーがあります。
ステッカーデザインは自由です。日本語・英語・韓国・中国語など並列標記なども可能です。
<製作一例>
価格
①一般ステッカーの価格。サイズ、製作数によって単価が異なります。
サイズmm / 枚数 | 10枚 | 20枚 | 30枚 | ||
---|---|---|---|---|---|
200×200 | 5,100円 | 9,500円 | 11,800円 | ||
300×300 | 10,700円 | 15,500円 | 17,900円 | ||
その他サイズ | その他のサイズ・枚数は、お問合せください! |
①アスファルト・コンクリート用ステッカーの価格。
サイズmm / 枚数 | 10枚 | 20枚 | 30枚 | ||
---|---|---|---|---|---|
200×200 | 13,000円 | 18,900円 | 23,900円 | ||
300×300 | 20,600円 | 28,100円 | 35,700円 | ||
その他サイズ | その他のサイズ・枚数は、お問合せください! |