看板製作と看板申請
北海道内の大型看板・中型看板の設計施工。基礎工事、確認申請、転倒計算、看板管理を承ります。
平成18年4月から屋外広告業が登録制となり資格を有する者以外は看板の設置はできなくなりました。
- 自立の大型中型看板製作には各種申請が必要です。
- 4m以上の大型看板製作は転倒防止の基礎算定などの計算書や、屋外広告物税の申請など関係法令に違反しないことが必要となり、厳しく管理されています。
各種看板の製作例
美唄インター看板製作例


![]() |
![]() |
![]() |
大型看板製作例→ | 中型看板製作例→ | その他看板製作例1→ その他看板製作例2→ |
![]() |
![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
その他看板製作例1→ その他看板製作例2→ |
チャンネル文字製作例
チャンネル文字の作成例はこちら→切り文字看板





ステッカー種類 | 特 徴 |
---|---|
塩ビステッカー | 伸縮性あるので曲面にも使用できる汎用ステッカーです。 白色と透明の素材があります。耐候性は6年以上。 |
メタルステッカー | 金属光沢のある伸縮性が少ないステッカーです。 ヘアーラインとミラーの素材があります。印刷耐候性は6年以上。 |
反射ステッカー | 光りが反射しますので夜間でも目立ちます。 一般反射と高輝度反射の素材があります。耐候性は6年以上。 |
蛍光ステッカー | 蛍光シート(6色)に印刷します。耐候性は3~4年。 |
アスファルト用 | コンクリートやアスファルトに貼れます。耐候性は3~4年 |
フォグラス | ガラスに使用されるスリガラス状のシートで印刷可能です。印刷の耐候性は3~4年。 |
マグネットシート | マグネットシートに印刷シートを貼ります。印刷耐候性は6年以上。 |
吸着ステッカー | ガラスなど平滑面に吸いつくように貼れるステッカーです。室内向きです。 何度も繰り返し貼ることができます。 |
※耐候性期間は直射日光、自然環境によって異なります。保障値ではありません。